テニス コントロールで試合を制す

テニス コントロール テニス
スポンサーリンク

自分のショットを思いのままに打つことができれば試合に勝てると思いませんか?

クロスショット、

ストレートショット、

ショートクロス、

ドロップショット、

ロブ、

ネット際に落ちるボール。

これらのショットだけでも自由自在に打てれば、試合に勝てるチャンスは増えそうですね。

ショットの多さで試合に勝てるわけではない。

この記事は、テニスのショットの多さが試合を勝てるという話ではなく、いかにどこにボールを打つかによって試合を組み立てる方法を書いています。

冒頭にあげたように多彩なショットを打てるようになればそれに越したことはありません。

しかし、テニスとは試合の組み立て方(運び方)で決まります。

スポンサーリンク

試合の組み立てに必要なのはコントロール

最近youtubeで大学生のインカレの試合がよくアップロードされています。

さすが全日本大学選手権です。速いショットの応酬を繰り広げています。

でも、決めるショットはだいたい決まっています。

相手のいない場所へ深いショットを打つ。

これです。これを打てるようになるには、相当の練習量を積まれてきていると思います。

誰もが試合になると、相手のコートにいれることを優先してしまうので、

コースを狙ったとしても、サービスラインを越したぐらいにショットが落ちるのがほとんどです。

しかし、逆にこの深いところにショット打てるということが、どれほど試合に勝つために有利になるかを物語っています。

いつ深いショットを打つか。

答えは、打てるときは全部深いショットを打つです。

相手がサーブを打って、レシーバーが相手のいないところ(ストレート)のバックラインギリギリにショットを打つとおそらくレシーブエースになります。

深いショットは本当に取りにくいです。

打たれた相手は、返球できてもロブをあげるか浅い球になります。

そして、次のショットで確実にトドメをさせます。

実際に狙う場所をコートに書いてみました。

このAゾーンとCゾーンに確実に毎回打つことができれば試合に勝てる確率がグッと上がります。

Bゾーンは相手のボディを狙うことになるのでこれも有効的ですが、試合を決める一手にはなりにくいです。

AとCに確実に打てるように練習しよう。

テニスの練習のときに、AとCの場所にコーンなどの目印を置いて狙うのも練習方法です。

ラリー練習のときでも、バックラインギリギリに打つ練習を心がけましょう。

コントロールを制する人は試合を制します。

いろいろなショットを打てても相手を苦しめさすショットがなければ、すべて返球されます。

ましてや相手は攻めてきます。

テニスで勝つためには、とにかく相手のコートの深いところにコンロールをして入れることです。

クロスボールのコントロール

先ほどは、相手のコートの深いところに入れることが一番のショットとお伝えしました。

その次に重要なコースがあります。

ショートクロスです。

この図のようにラリー中にDとEの場所にショートクロスを打つことができれば、相手をコートの外に出すことができます。

相手がボールを取れたとしても、反対側に打てば相手は確実に取れません。

テニスはコントロールで試合に勝てる。

Aゾーン、Cゾーン、Dゾーン、Eゾーンに確実に入れることで試合の展開を有利に運ぶことができます。

普段の何気ない練習のときも、意識をすることでストロークコントロールが上達します。

1球、1球をしっかりと目的意識をもってショットすることが上達への近道です。

がんばって練習しましょう。

テニス試合
スポンサーリンク
てんぴすのブログ

コメント