試合の後の筋肉痛は、成長できるチャンス

スポンサーリンク

昨日テニスクラブのイベントでダブルスを1セットマッチの5試合してきました。

翌日、体に筋肉痛が数カ所現れました。

普段から私は週1回か2回筋トレをしています。

筋トレの後の翌日は鍛えた箇所が筋肉痛になることはあります。

テニスクラブのレッスンの後には特に筋肉痛は現れることはありません。

つまりテニスに必要な最低限の筋肉は筋トレでカバーでできていると思っていました。

スポンサーリンク

試合の後の筋肉痛は、成長できるチャンス

試合の後に、筋肉痛があらわれるということは試合中にその箇所の筋肉をたくさん使用して通常よりも負荷がかかったことになります。

普段の筋力トレーニング以上の負荷をかけたことを表します。

試合中は緊張と集中の連続なので試合が終わるまでは疲労感をあまり感じることはありません。

筋肉痛とは

それぞれの筋肉の部位に対して、普段使用する以上の負荷をかけたときに筋肉が組織が剥がれて炎症が起こります。

その炎症部分が治っていく過程で筋肉痛が起こると言われています。

筋肉痛とは、筋肉の組織が修復し大きくなるための準備期間と私は理解しています。

以前友人と腕相撲を本気で勝負した時に、2分以上停滞中に途中右腕の筋がブチっとなったことがありました。

一週間経っても痛みがまったく治らなかったので病院へいくと「軽い肉離れ」と診断されました。

その時に先生から筋肉について教えて頂きました。

筋肉痛が治った後に、筋肉痛だった箇所を重点的に鍛えよう

筋肉が大きくなるための準備期間中に新たに負荷をかけると筋肉をさらに痛めてしまうことは想像に難しくないと思います。

特定の部位を鍛える場合は、必ず筋肉痛がなくなってから再開することをおすすめします。

筋肉痛は、トレーニング終了後約72時間でなくなります。

もしそれ以上痛みが続く場合は炎症の度合いが大きいか痛めていることになるのでお医者さんにいく準備をすることを考えてみてはいかがでしょうか。

一週間経っても痛みが止まらない場合は、私の場合はお医者さんに観てもらいます。

筋肉痛の箇所を忘れないようにメモをとります。筋肉痛って治ってしまうと案外すぐに忘れてしまうものです。

私が今回筋肉痛になった箇所は、肩・右肘・左脇腹・右太もも・前脛骨筋(ぜんけいこつきん)・左右の広背筋・左右の太もも裏筋(ハムストリング)・お尻の筋肉(大臀筋)の合計8箇所です。

これらの筋肉UPは、次の試合ではもっとパフォーマンスが上がるでしょう。

これらの部位は普段の筋トレのメニューでも鍛えていますが、それ以上に5試合を行うことによって筋肉にとても負荷がかかったんだと思います。

最近筋トレにもマンネリし始めていたので私にとっては非常に嬉しい筋肉痛でした。

今までは普段から鍛えていたからテニスのレッスンをうけても筋肉痛にならないんだ(テニスに必要な最低限の筋肉はついている)と思い込んでいました。

違うんです。

レッスンに必要な筋力だけしか筋力はついていなかったんです。

5試合したことで、改めて自分の筋力が足りていないことに気づかされました。

筋トレのメニューを見直しをかけてさらに負荷をかけ筋力アップとテニススキルの向上に努めていこうと思います。

テニス
スポンサーリンク
てんぴすのブログ

コメント