テニス フットワークの効率を上げるポイント

テニスのフットワーク テニス
スポンサーリンク

この記事はテニスのフットワークを鍛える練習方法を伝える内容ではありません。

今ある自分のフットワークを最大限生かすためにはどうすればいいかということを書いています。

この記事を書いている私は、脚力をつけることがどれだけしんどいかを身を持って経験しています。だからこそ今の状態で最大限生かせるフットワークのテクニックを書きました。

テニスのフットワーク

フットワーク=足を動かすこと

このようにイメージされる方は多いと思います。

足の動きが鈍いからボールに追いつかない。

足が動きが止まっていたから、ミスをした。

ボールを見すぎて、足が動いていなかった。

などがあります。

ミスをした時は、決まって周りの方からフットワークが出来ていないと言われます。

スポンサーリンク

足を動かすだけがフットワークではない

Googleで「フットワーク」と検索すると、

フットワーク=足運び・足さばき

と、教えてくれます。

足さばきが重要なんです

打つ瞬間まで足を動かすことが「足さばき」

相手が打ったボールの到着地点まで走り、ボールより先に到着し、構えてボールを打った。

しかし、ボールは見事にオーバーした。

よくあることです。

原因は、「体がボールが来る前に追いついてしまった結果ボールをじっと見すぎたため、体の動きが完全に止まり、リキみ、ミスをする」です。

ボールに余裕を持って追いついても、足でリズムを絶えずとり続けることが大切です。

そうすることで、リキみのないスイングをすることが可能です。

「ボールより先に動いて待つ」ではなく「ボールの動きに合わせて自身も動いて打つ」というイメージです。

ボールの動きに合わせて自身も動いて打つことで、ボールをしっかりと捉え、相手のコートに無駄な力なく打ち返すことが出来ます。

華麗なる足さばきは、誰にでも出来ます。

必要なのは意識することだけです

自分が追いつけない球を打たれる前に、相手が追いつけないコースを先に打とう

では、相手から厳しいコースに打たれた時はどうするのでしょうか?

これはどうしようもありません。足が追いつかないので。

でも、厳しいコースを打たれるというのは、甘い球を打ってしまっているわけです。

逃げた球を打って、相手に打ち込まれて失点するのは受け身になってしまうので、

こちらから先に仕掛けて相手を追い込みましょう。ミスしても構いません。

テニスは先手必勝です。

入れにいくようなボールを打っていては、その時点で気持ちで負けています。

まとめ 

ボールがくるのをじっとまっていると、リキみが発生してミスショットを打ってしまう確率が高くなります。

フットワーク(足さばき)でリズムをとって、ボールの動きに合わせて自身も動いて打つことで、ボールをしっかりと捉え、相手のコートに無駄な力なく打ち返すことが大切です。

コメント