テニス 片手バックハンドの上達のポイント

片手バックハンド テニス
スポンサーリンク

この記事はテニスの片手バックハンドを打つ時のポイントを分かりやすく書いています。

この記事を書いている私は、バックハンドを綺麗に打つためにどうすればいいのかを研究してきて、ついに綺麗なフォームでバックハンドを強烈に相手のコートに決めることができるようになりました。

この感覚を忘れないための忘備録としても記事を書いています。

片手バックハンドは、難しくない。

この考え方ってすごく大事です。

苦手やな。って思ってしまっている段階で2歩ぐらい上達が遅れます。

今から、片手バックハンドは難しくないと思いましょう。

スポンサーリンク

片手バックハンドの上達のポイント その1

片手バックハンドのグリップ

どういう球を打つかによってグリップは変わります。

フラットの球(トップスピンの球)

イースタングリップをお勧めします。

理由は、イースタングリップはバックスイングしたときに肩と腕とボールの距離のバランスが一番いいからです。

強打したときに素直にラケットからボールに力が加わるイメージです。

コンチネンタルグリップだと、どうしてもボールを押してしまうのでボールを強打することが難しくなります。

セミウエスタングリップは、グリップを変更する(持ち変える)のに少し時間がかかるのとバックハンドのスイングしたときにラケットの面が下に向きすぎて面の角度が付けづらくなりやすいです。

スライスの球

コンチネンタルグリップをお勧めします

スライスボールを打つための目的は、ボールに回転をかけて相手のコートに的確に狙ったところへ打つことです。

コンチネンタルグリップは、手の甲とラケットの面がほぼ同じ向きになります。

手の甲でボールを押し出すイメージをつくると綺麗なスライスボールが打てるようになります。

テニスを見るならスカパー

片手バックハンドの上達のポイント その2

片手バックハンドのテイクバック

テイクバックは、さっと引きます。

右肩の位置や、右手の高さは気にしなくていいです。

大切なことは、バック側にボールがくるとわかった瞬間にさっと引いてテイクバックの形をとることです。

その後、ボールに向かって走りましょう。

片手バックハンドの上達のポイント その3

足のステップ

向かってくるボールに対してラケットを引いてかまえるまでは、イメージしやすいかと思います。

ここまではフォワーハンドと同じですからね。

片手バックハンドの場合は、右利きの方は、右足を右斜め前に踏み出します。

イメージは野球のバットをふるときの足の動きです。

ボールにラケットを当てるときに足を踏み出します。

その踏み出しによって体重移動ができます。

片手バックハンドの上達のポイント その4

スイング

片手バックハンドが苦手な人の理由は、

バックンドは狙ったところにまったくいかない。

スイングしたときに窮屈になってボールに力が伝わらない。

フラットに打ってもネットによくかかったりオーバーしたりする。

このような理由が多く見られます。私もそうでした。

片手で反対の腕の方へラケットをわざわざ回して打つので、

工夫をしなければ、打ちにくいんです。

スイングにはイメージを持つことで、体はイメージ通りに動いてくれやすくなります。

イメトレ通りにできているか鏡や自分が映る窓に向かって素振りしてみましょう。

ぞうさんスイング

ゾウの鼻が動いているのをイメージしてください。

鼻の付け根=右肩です。

ゾウが鼻を動かすとき、付け根は左右にぶれません。

付け根を支点にして、鼻先を左右に動かします。

これと同じ動きでスイングします。

ぞうさんスイングイメージ
ぞうさんスイングイメージ

ミスをするときは、鼻の付け根=右肩がブレています。

右肩がブレるとスイングの軌道がずれてボールに対して、ラケットが前につっこんだり、

後ろにのけぞったりします。そしてその打ったボールはミスになります。

この行為をテニスのコーチは「肩が開くのが早い」といった表現をされています。

「肩が開く」=「右肩がネット側の方へブレている」ということです。

両手バックハンドの場合、左手もラケットを握っているので自然と右肩の位置がブレにくくなります。

一度素振りをしてみてください。

どうですか?

両手バックハンドは、窮屈に感じますけど右肩の位置はブレませんよね。

片手バックハンドは、右肩のポジションさえ固定するイメージを掴めたら

最強の武器に変わります。

片手バックハンドのスイングしたときのヘッドスピードはとても早いです。

スイングスピードは両手バックハンドと比べると一目瞭然です。

ボールとラケットが当たる瞬間をよく見る。

ゾウさんスイングがイメージできれば、

あとはラケットとボールが当たる瞬間、

ラケットの面が、狙っているところに向いていれば

自然と相手のコートに入ります。

まとめ

片手バックハンドは、この4つのポイントをしっかり抑えると

フォアハンドより安定して強烈なショットを打つことも可能だと思います。

フォアハンドは、腕の自由が効く分いろいろなフォームになりがちで、

安定しにくい時もあります。

片手バックハンドは右肩の位置がぶれなければ、安定したショットを打つことができます。

片手バックハンドの右肩のイメージは「ゴルフのスイング」に似ていると思います。

ゴルフは止まっているボールを打ちます。しかしスイング中に肩を上下に動かすと、ボールの上を打ったり地面をたたきつけるように打ってしまいます。しっかりとボールを捉えるために支点(右肩)をブラしません。

苦手意識を取り除くために。

とにかくボールを一球でも多く打ちましょう。

打つことでフォームのイメージが掴みやすくなります。

あと、動画を取って見直すことも大切ですね。

理想のフォームに対して、実際のフォームのギャップを埋めることも大切です。

フォアハンドとバックハンドがどちらも綺麗に安定して相手のコートに返すことができると

試合の組み立て方のバリエーションが増えてとてもたのしくなりますよ。

最後に、フォームがわかりやすいバックハンドの動画があったのでリンクを貼っておきます。

彼女の足の踏み込み・右肩の動き・スイングの軌道をチェックしてみてください。

足の踏み込みのタイミングと右肩の動きに注目してください。

オススメ記事

コメント